【事業所向け】「ダイバーシティな職場をつくろう」
「ダイバーシティな職場をつくろう」 選ばれる職場づくりセミナー
こんにちは!江津地域雇用創造協議会です!
事業所向けセミナーの第7弾として『「ダイバーシティな職場をつくろう」選ばれる職場づくりセミナー』を開催します。
この度、ご講演頂くのは
(Day1)1/21㈫
日本語交流クラブGOTO☆ワンハート 代表 山藤美之 氏
日公益財団法人しまね国際センター 事務局長 仙田武司 氏
(Day2)2/4㈫
株式会社アスタス 取締役 小林一恵 氏
さんびるグループ株式会社SKSS 代表取締役 高梨勇人 氏
(Day3)2/14㈮
大里綜合管理株式会社 代表取締役会長 野老真理子 氏
にご登壇いただきます。
また、3日目の2/14は13:30~15:00まで一般公開を併用した特別講演です。その後、企業様のみの「ふかぼりトーク」となります。
その他、下記のチラシをご覧ください。
ダイバーシティ経営とは、異なる考え方や文化、背景を持つ人々が集まり、協力して働くことを重視する経営。ジェンダー、外国人、様々な年齢層、障がい者が一緒に働き、尊重し合うことで、職場が活気づき、成果につながります。
〈日時・場所〉
令和7年1月21日(火)・2月4日(火)・2月14日(金) 13:30 ~ 16:30 パレット江津2Fホール
〈対象〉
江津市内の事業所 12社(江津市外の事業所も参加可能です)
実りあるセミナーになっております。
ぜひお越しください!