【イベント】江津『未来人材』ものづくり研究発表 開催報告

江津『未来人材』ものづくり研究発表

こんにちは!江津地域雇用創造協議会です!
令和7年1月31日に「江津『未来人材』ものづくり研究発表」が開催されました。
たくさんの方に江津工業高校や島根職業能力開発短期大学校の発表を見てもらうことができました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

ご来場いただきました皆様に感想、印象に残った事についてコメントを頂きましたので一部ご紹介いたします。

・地域にある資源を活用して、地域に貢献されており、心強く感じました。引き続き貢献していただきたい。遠方ですが、桜江町にも、より力を入れていただきたい

・「なぜその課題研究にしたのか」がはじめに提示されていたので、生徒さんの個性というか人となりのようなものが少し見られて、とても興味深くそのあとの実践も聞けました。みなさん上手にまとめておられらと感じました。

・たしかに実物や施工したものをもってくるのは大変困難だが、できるだけ制作物をステージに用意してプレゼンしたらリアリティが増す。
この発表会が長く続き、より発展していくためには、ブラッシュアップすべきこともあるかもしれません。発表者だけでなく、双方向性の視点があると良いかも、、、どう地域の方をまきこみみてもらうか、、、

・物づくり企業の多い江津市で市として発展させていこうとされており非常に良い取組だと思います。1人でも多くの子どもたちに江津の企業が働いてもらえるよう、、中学生なども巻き込んだ形での開催もありなのではないでしょうか。

この他にもたくさんの感想、印象に残った事についてコメントを頂きました。
ありがとうございました!

―――――――――――――――――――――――――――――――
(「江津地域雇用創造協議会」Google検索でも全て出てきます。)
◆ホームページ⇒https://gotsu-koyo.com/
(HP内一番下に開催報告ございます。)
◆フェイスブック⇒https://www.facebook.com/go.gotsukoyo
◆インスタ⇒https://www.instagram.com/gotsukoyo
―――――――――――――――――――――――――――――――
※Facebook、Instagramの「フォロー」「いいね」ぜひ宜しくお願い致します。
※お写真は個人情報の為モザイクをかけさせて頂いております。