選ばれる職場の作り方
~日本でいちばん大切にしたい会社に学ぶ~
3日に分けて4社の企業見学(ベンチマーク)を行いました😎
ご参加いただいたみなさま、ご協力いただいた企業のみなさま、ありがとうございました😌
人が集まる企業とは・・・🤔
社内見学を通じて、働く人や職場の雰囲気を肌で感じ、今までの道のりや今後の課題についても直接お話をお聞きすることで、なぜ【ここで働きたい!】と人が集まってくるのかヒントが見えたのではないでしょうか☺️
また、多職種の参加者様との意見交換により、普段は触れられない視点からの気づきが得られる貴重な機会にもなったのではないでしょうか🤗




参加者様のお声
・個人ではなかなか入れない企業で講演や関連施設等を見学することが出来てとても有意義でした。もっと多くの方に参加してほしいとおもいます。また、いろいろな分野の方と出会えるチャンスもあり、素晴らしい企画だとおもいます
・異業種の視察は視野が広がるため非常に参考になります。社長の言葉の選び方やふるまいなども、とても勉強になりました
・働いている社員さんの仕事に対する誇りを強く感じました
・「人を大切にする経営」の本質を深く問い直す時間でした。 理想を掲げるだけでなく、日々の小さな行動が信頼と幸せの連鎖を生むというメッセージが心に残りました。 「いい人生だったなあ」と言える働き方を、自分自身も実践していきたいと思います
・他の企業様を見学して、実際の現場を体感することは、とても参考になります。このような企画を是非継続して下さい
🍀8/22、9/24には【選ばれる職場づくりセミナー 第2弾】として、今どきのインターンシップについてのセミナーを開催します🙌
みなさまのご参加お待ちしております😉